
喘息の薬を出してもらうために病院へ行きました。
その時に先生から聞いた内容にショックを受けたので、お話ししますね。
私はアレルギー性喘息の持病がある為、定期的に通院しています。(2ヶ月に1回)
おかげさまで、喘息は薬で完全にコントロールしているので、特に問題はないのですが、薬を処方してもらうためには定期的に診療を受けなくてはなりません。
家から車で15分くらいの川崎市立多摩病院(登戸駅近く)に行くのは少々面倒ですが、薬を飲まないと喘息の症状が出ると思いますので、しょうがないですね。
あと、私は「悪玉コレステロール値」がとても高いので、そういう意味では、定期的に通院し採血をして、血液検査の数値の経過を診るという目的もあります。
まぁ、前置きが長くなりましたが、前回の血液検査で「悪玉コレステロール値」がとても高かったので、今日の通院日まで週3回スポーツジムに通って筋トレと有酸素運動をしてきました。
そのかいあって、体重はマイナス3kg。
前回もジムに行って少々ウエイトを落としただけで、悪玉コレステロール値が正常値まで下がりましたので、今回も下がっているような気がします。(採血した結果は、次回の通院日までわかりませんが…)
しかし、ここで疑問点が出てきました。
「悪玉コレステロール値ばかり気にしていたけど、そもそも自分の体重って何㎏が理想なんだろう?」
私は、もともと骨太で、学生時代も周りの同じくらいの背丈の友人と比べてると体重は重かったんです。
「先生、何㎏まで体重を落とせばいいんですかね?」
「身長は何cm?」に対して「164cm」と答えると、先生はパチパチと電卓を叩き…
「60kgですね!」
と言いました。
「ろ・ろくじゅう!!!」
私は、次の瞬間、先生に質問しました。
「あの〜、私は骨太なんで、痩せていた高校生時代でも64kgあったんですけど…」
すると、先生はすかさず、
「それは関係ありませんね」
と、バッサリ
現体重が79kgですので、あと、マイナス19kg。
週3回のスポーツジム通いと、食事に気をつけても1ヶ月で3㎏しか落とせなかったのに、更にここから19㎏!?
「うわ〜、絶望的↓」
思わず先生の前で言ってしまいました。
でも、まぁ目標は高い方がいいですからね、頑張りますよ。
健康のためですし、うん。
これからも、減量とその結果の悪玉コレステロール値などに関しては、このブログで報告しますね。